楽天モバイルの通話アプリ「Rakuten Link」。
そのなかにタップしたりすることでポイントをもらえるのがあります。
(ポイ活といっていいのでしょうか?)

私は何気なくやっているのですが、1ヶ月でどれくらいのポイントをもらえるのでしょう。
それを計算してみることに。
スロットやくじは当たらないともらえないので除外。
やれば確実にもらえる「ミッション」「Super Point Screen」を対象にしてカウントしてみました。
内容は変わっていくかもしれないので、あくまで記事執筆時点での情報としてご覧いただければと思います。
Rakuten Link「ミッション」で1週間にもらえるポイント数
ミッション | 1週間でもらえるポイント |
---|---|
ニュースを1日1回開く | 7 |
ニュースを1日10記事全て最後まで読む | 7 |
「Super Point Screen」を1日1回訪問する | 7 |
「ウォレット」で週1回ポイントカレンダーをタップする | 1 |
「探す」で楽天市場のおすすめのアイテムを週1回タップする | 1 |
「探す」で楽天証券のトウシルおすすめ新着記事を週1回タップする | 1 |
「探す」 で楽天Koboのおすすめ電子書籍を週1回タップする | 1 |
「探す」 のエンタメカテゴリより楽天TVの話題の作品を週1回タップする | 1 |
「探す」 でRebatesのポイント高還元ストアを週1回タップする | 1 |
「ミッション」 で1週間に5つ以上のキャンペーン情報を”チャレンジする”ボタンから確認する | 1 |
「Super Point Screen」 を1週間に3日連続訪問する | 1 |
合計 | 29 |
Rakuten Link「Super Point Screen」で1週間にもらえるポイント数
これってもしかして人によって違いがある?
私の場合だと「1pt」のが1日に2つ出てくる感じです。
Super Point Screen | 1週間でもらえるポイント |
---|---|
ポイントをもらえる広告をタップする | 14 |

1週間でもらえるポイント
29 + 14 = 43ポイント
ということになろうかと。
1ヶ月でもらえるポイント
1ヶ月を4週間として計算すると、
43ポイント × 4 = 172ポイント
になります。